🚀 adb - mcp
adb - mcpは、MCPプロトコルを介して大規模言語モデル(LLM)にインターフェースを提供することで、Adobeツール(Adobe PhotoshopおよびAdobe Premiere)用のAIエージェントを作成する概念実証プロジェクトです。
このプロジェクトはAdobeによって承認またはサポートされていません。
このプロジェクトは、AnthropicのClaudeデスクトップ版(MacおよびWindows)でテストされており、ClaudeがAdobe PhotoshopおよびAdobe Premiereを制御できるようにします。理論的には、MCPプロトコルをサポートする任意のAIアプリ/LLMで動作するはずであり、複数のAdobeアプリケーションをサポートするように構築されています。
🔍 使用例
- Photoshopで何をするかについてClaudeに段階的な指示を与え、会話形式のインターフェースを提供します(特にPhotoshopの初心者に役立ちます)。
- Claudeにタスク(ポラロイド画像のようなInstagram投稿を作成する、ダブルエクスポージャーを作成する)を与え、最初から最後まで作成させてテンプレートとして使用します。
- ClaudeにカスタムのPhotoshopチュートリアルを生成させるために、サンプルファイルを作成し、その後再現方法の段階的な指示を求めます。
- Photoshopのユーティリティツールとして(Claudeにすべてのレイヤーを一貫した形式で名前を付けさせる)。
- Claudeにクリップ、トランジション、エフェクト、オーディオで事前に設定された新しいPremiereプロジェクトを作成させます。
動画例を見る
現在、PhotoshopのAIエージェントはPhotoshopからいくつかの情報を取得でき、作業を確認することができます。ただし、自動的に作業結果を確認することはできません(つまり、Photoshopから画像を取得できません)。これは可能であるはずですが、まだ実装されていません。その間は、PhotoshopからClaudeデスクトップにコピーして貼り付けることができます。
Premiereのエージェントは、PremiereプラグインAPIの現在の制限により、Photoshopのエージェントと比較して機能が少し制限されています。
🚀 クイックスタート
このセクションでは、adb - mcpを使用するための基本的な手順を説明します。
🔧 動作原理
この概念実証は以下の要素を提供することで機能します。
- AI/LLMにAdobe Photoshop内の機能へのインターフェースを提供するMCPサーバー。
- MCPサーバーとAdobeアプリプラグインの間に位置するNodeベースのコマンドプロキシサーバー。
- コマンドを待ち受け、プログラムを駆動するAdobeアプリ(PhotoshopおよびPremiere)プラグイン。
AI <-> MCPサーバー <-> コマンドプロキシサーバー <-> Photoshop / Premiere UXPプラグイン <-> Photoshop / Premiere
プロキシサーバーが必要な理由は、UXPベースのJavaScriptプラグインの公開APIがソケット接続をサーバーとして待ち受けることができないためです(クライアントとしてのみソケットに接続できます)。
📋 必要条件
このプロジェクトを実行するには、以下が必要です。
項目 |
詳細 |
AI LLM |
MCPプロトコルをサポートするもの(Claudeデスクトップ版(MacおよびWindows)でテスト済み) |
Python 3 |
このプロジェクトで提供されるMCPサーバーを実行するために使用されます |
NodeJS |
MCPサーバーとPhotoshopの間のプロキシを提供するために使用されます |
Adobe UXP Developerツール |
クリエイティブクラウドから入手可能で、プロキシに接続するためのPhotoshop / Premiereプラグインをインストールおよびデバッグするために使用されます |
Adobe Photoshop |
26.0以上で、MCPプラグインがインストールされているもの |
Adobe Premiere Beta |
25.3 Build 46以上 |
📦 インストール
このプロジェクトはClaudeデスクトップ版で開発およびテストされており、これを使用することを前提としています。MCPをサポートする他のAIアプリを使用することも可能です。
adp - mcpのダウンロード
adp - mcpプロジェクトをダウンロードし、保存したい場所に解凍します。
Claudeデスクトップ版のインストール
Claudeデスクトップ版をダウンロードしてインストールします。インストールが完了したら、起動してすべてが正常に動作することを確認します。
MCPサーバーのセットアップ
システムにPython3がインストールされ、システムパスに設定されていることを確認します。ここでは、パッケージ管理にuvを使用し、システムに設定されていることを前提としています。
mcpディレクトリに移動し、開発サーバーを起動します。
Photoshop用
$cd mcp
$uv run mcp dev ps - mcp.py
Premiere用
$cd mcp
$uv run mcp dev pr - mcp.py
http://localhost:5173 で開発インターフェースをロードし、「connect」をクリックし、「Resources」の下で「config://get_instructions」をクリックします。これにより、いくつかのJSON情報が表示されるはずです。表示されれば、すべてが正常に動作し、設定されています。
次に、Claudeデスクトップ版にインストールします。
Photoshop用
uv run mcp install --with fonttools --with python - socketio --with mcp --with requests --with websocket - client ps - mcp.py
Premiere用
uv run mcp install --with fonttools --with python - socketio --with mcp --with requests --with websocket - client pr - mcp.py
Claudeデスクトップ版が実行中の場合は、閉じ(バックグラウンドで実行されていないことを確認)、再起動します。エラーなく起動すれば、準備完了です。
この時点で、まだいくつかのものをインストールする必要があります。
コマンドプロキシNodeサーバーのセットアップ
システムパスにNodeJSがインストールされ、設定されていることを確認します。
_adb - proxy - socketディレクトリ_に切り替えます。必要なパッケージをインストールし、サーバーを起動します。
$cd adb - proxy - socket
$npm install
$node proxy.js
「Photoshop MCP Command proxy server running on ws://localhost:3001」のようなメッセージが表示されるはずです。
このプロキシは、Claudeがプラグインと通信するために実行されている必要があります。
Adobeアプリプラグインのインストール
Photoshop用
- Photoshop(26.0以上)を起動します。
- 「Settings > Plugins」を選択し、「Enable Developer Mode」をチェックします。
- Photoshopを再起動します。
クリエイティブクラウドデスクトップから、「UXP Developer Tools」をインストールして起動します。求められたら、開発者モードを有効にします。
プラグインをインストールします。
- 「File > Add Plugin」を選択します。
- _uxp/ps_ディレクトリに移動し、_manifest.jsonファイル_を選択します。
- プラグインがリストに表示されたら、「Load」ボタンをクリックします。
これにより、Photoshopにプラグインがロードされます。表示されない場合は、Photoshopのプラグインメニューから開くことができます。
Premiere用
- Premiere Pro Beta(25.3)を起動します。
クリエイティブクラウドデスクトップから、「UXP Developer Tools」をインストールして起動します。求められたら、開発者モードを有効にします。
プラグインをインストールします。
- 「File > Add Plugin」を選択します。
- _uxp/pr_ディレクトリに移動し、_manifest.jsonファイル_を選択します。
- プラグインがリストに表示されたら、「Load」ボタンをクリックします。
これにより、Premiereにプラグインがロードされます。表示されない場合は、Premiereのプラグインメニューから開くことができます。
💻 使用例
ClaudeとAdobeアプリの連携
以下を起動します。
- Claudeデスクトップ版
- adb - proxy - socketノードサーバー
- Photoshopおよび/またはPremiere
Photoshop用
- UXP Developerツールを起動し、「Photoshop MCP Agent」の「Load」ボタンをクリックします。
- Photoshopで、MCP Agentパネルが開いていない場合は、「Plugins > Photoshop MCP Agent > Photoshop MCP Agent」を開きます。
- Photoshopのエージェントパネルで「connect」をクリックします。
これでClaudeデスクトップ版に切り替えることができます。セッションを開始する前に、ソケットアイコン(Attach from MCP)をクリックし、「Choose an Integration」>「Adobe Photoshop」>「config://get_instructions」を選択して、Claudeにガイダンスと情報を提供する指示リソースをロードする必要があります。
Premiere用
- UXP Developerツールを起動し、「Premiere MCP Agent」の「Load」ボタンをクリックします。
- Premiereで、MCP Agentパネルが開いていない場合は、「Window > UXP Plugins > Premiere MCP Agent > Premiere MCP Agent」を開きます。
- Photoshopのエージェントパネルで「connect」をクリックします。
これでClaudeデスクトップ版に切り替えることができます。セッションを開始する前に、ソケットアイコン(Attach from MCP)をクリックし、「Choose an Integration」>「Adobe Premiere」>「config://get_instructions」を選択して、Claudeにガイダンスと情報を提供する指示リソースをロードする必要があります。
注:PhotoshopおよびPremiereを再起動するたびに、UCP Developerアプリを介してプラグインを再読み込みする必要があります。
セッションの設定
チャット入力フィールドで、「Attach from MCP」ボタン(2つのソケットのようなアイコン)をクリックします。そこから「Choose and integration」をクリックし、「Adobe Photoshop」または「Adobe Premiere」の下で「config://get_instructions」を選択します。これにより、指示がプロンプトにロードされます。これをClaudeに送信し、処理が完了したら、準備完了です。
プロンプトの使用
いつでも以下のような質問をすることができます。
Can you list what apis / functions are available for working with Photoshop / Premiere?
これにより、利用可能なすべての機能がリストされます。
プロンプトを入力する際には、APIを参照する必要はありません。自然言語で指示を与えるだけです。
例えば:
Create a new Photoshop file with a blue background, that is 1080 width by 720 height at 300 dpi
Create a new Photoshop file for an instagram post
Create a double exposure image in Photoshop of a woman and a forest
Generate an image of a forest, and then add a clipping mask to only show the center in a circle
Make something cool with photoshop
Add cross fade transitions between all of the clips on the timeline in Premiere
💡 使用上のヒント
一般的なヒント
- プロンプトを入力する際には、AIに作業を考慮し、確認するように依頼します。
- より多くのガイダンスを与えるほど(例:「クリッピングマスクを使用することを考慮して」)、結果が良くなります。
- より高度なモデルを使用するか、モデルにより多くのリソースを与えるほど、AIはより良く、より創造的に動作します。
- 一般的なルールとして、AIが作業中はAdobeアプリで変更を加えないでください。変更を加えた場合は、必ずAIに伝えてください。
- AIは過去のミスから学習しますが、新しいチャットを開始すると記憶を失います。別の方法で作業するようにガイドし、再度やり直すように依頼すると、新しいアプローチに従うはずです。
現在、AIはPhotoshop / Premiereの機能の一部にアクセスできます。一般的に、より複雑な作業を行うための基本的なツールをAIに提供するアプローチが取られています。
PhotoshopプラグインはPremiereよりも機能が多いです。
デフォルトでは、AIは直接ファイルにアクセスできませんが、Claude File System MCPサーバーをインストールすると、Photoshop / Premiereにファイルにアクセスし、読み込むことができます(ファイルを開き、画像を埋め込む)。
Photoshop用のヒント
- Photoshopから画像をコピーしてAIに貼り付けることで、作業内容に関するより多くの情報をAIに提供することができます。
- 現在、AIはテキストのサイズと位置を正しく設定することができないため、使用するフォントサイズのガイドラインを与えるとともに、テキストをキャンバスに対してどのように配置するかを伝えると役立ちます。
- AIはシステム上のすべてのPostscriptフォントにアクセスできます。フォントを指定する場合は、Postscript名を使用する必要があります(AIに尋ねることもできます)。
- AIに提案を求めることができます。時には非常に有用なアイデアやフィードバックを提供します。
Premiere用のヒント
- 現在、このプラグインは単一のシーケンスでの作業を前提としています。
トラブルシューティング
MCPがClaudeで動作しない場合
Claudeを実行したときにMCPが動作しないというエラーが表示される場合は、Claudeの設定ファイルを編集し、UVコマンドの絶対パスを指定する必要があるかもしれません。詳細は[こちら](https://github.com/mikechambers/adb - mcp/issues/5#issuecomment - 2829817624)を参照してください。
プラグインがインストールまたは接続できない場合
- プラグインをロードする前に、アプリが実行されていることを確認します。
- UXP開発者ツールで、ロードの横にあるデバッグボタンをクリックし、エラーがあるかどうかを確認します。
- ノード/プロキシサーバーが実行されていることを確認します。プラグインが接続されると、以下のような出力が表示されるはずです。
adb - mcp Command proxy server running on ws://localhost:3001
User connected: Ud6L4CjMWGAeofYAAAAB
Client Ud6L4CjMWGAeofYAAAAB registered for application: photoshop
- 「connect」ボタンを押した後も「connect」と表示されている場合は、エラーが発生したか、プロキシサーバーに接続できないことを意味します。
AIクライアント内でのエラー
- AI側で何かが失敗した場合、通常は問題が表示されます。コマンド/コードボックスをクリックすると、エラーを確認できます。
- 問題が発生した場合は、最初に確認することは、Photoshop / Premiereのプラグインが接続されていること、およびノードプロキシサーバーが実行されていることを確認することです。
- 応答時間が非常に遅くなった場合は、AIサーバーが負荷を受けているかどうかを確認し、現在の会話に含まれるテキストが多すぎないことを確認します(新しいチャットを開始すると、時には速度が向上しますが、コンテキストが失われます)。
問題が解決しない場合は、Discordで[Issue](https://github.com/mikechambers/adb - mcp/issues)を投稿してください。できるだけ多くの情報(OS、アプリ、アプリのバージョン、デバッグ情報またはエラー)を含めてください。
開発
新しい機能を追加することは比較的簡単で、以下が必要です。
- mcp/ps - mcp.py / mcp/pr - mcp.pyファイルにAPIとパラメーターを追加します(AIによって使用されます)。
- uxp/ps/commands/index.js / uxp/pr/commands/index.jsファイルにAPIを実装します。
質問、機能リクエスト、フィードバック
質問、機能リクエスト、ヘルプが必要な場合、またはただチャットしたい場合は、Discordに参加してください。
バグ報告や機能リクエストは、[issuesページ](https://github.com/mikechambers/adb - mcp/issues)に投稿することもできます。
📄 ライセンス
このプロジェクトはMITライセンスの下で公開されています。