🚀 Gemini MCP Tool - Windows Fixed Version
このツールは、Windows環境で動作するModel Context Protocol (MCP)サーバーです。AIアシスタントがGoogleのGemini CLIとやり取りできるようにします。特にWindows環境でPowerShellをサポートし、シームレスに動作するように設計された修正版です。

最新バージョン v1.0.21 - クロスターミナル互換性の問題とfetch-chunk形式のエラーを修正しました
注意: これは元のgemini-mcp-toolの拡張版で、Windows固有の修正と改善が施されています。
🚀 クイックスタート
このツールを使用する前に、以下の前提条件を満たしていることを確認してください。
📋 前提条件
- Node.js (v16.0.0以上)
node --version
- Google Gemini CLI をインストールし、設定します
npm install -g @google/generative-ai-cli
gemini --version
- APIキー: Google AI StudioからAPIキーを取得します
📦 インストール
NPXを使用したクイックスタート (推奨)
npx gemini-mcp-tool-windows-fixed@1.0.21
npx -y gemini-mcp-tool-windows-fixed@latest
グローバルインストール
npm install -g gemini-mcp-tool-windows-fixed@1.0.21
gemini-mcp-tool-windows-fixed
既存のインストールを更新する
以前に古いバージョンをインストールしている場合は、以下のコマンドを実行します。
npm uninstall -g gemini-mcp-tool-windows-fixed
npm cache clean --force
npm install -g gemini-mcp-tool-windows-fixed@1.0.21
⚙️ MCPクライアントの設定
Claude Code (ワンライン設定)
claude mcp add gemini-cli -- npx -y gemini-mcp-tool-windows-fixed@1.0.21
インストールを確認する:
Claude Code内で /mcp と入力し、gemini-cli MCPがアクティブであることを確認します。 1
代替方法: Claude Desktopからインポートする
Claude Desktopですでに設定されている場合は、以下の手順を行います。
- Claude Desktopの設定に追加する (以下を参照)
- Claude Codeにインポートする:
claude mcp add-from-claude-desktop
Trae AI (推奨)
%APPDATA%\Trae\User\mcp.json を開きます
- 以下の設定を追加します:
{
"mcpServers": {
"gemini-cli": {
"name": "gemini-cli",
"description": "Windows-compatible Gemini MCP Tool",
"baseUrl": "",
"command": "npx",
"args": [
"-y",
"gemini-mcp-tool-windows-fixed@1.0.21"
],
"env": {
"GEMINI_API_KEY": "YOUR_ACTUAL_API_KEY_HERE"
},
"isActive": true,
"providerUrl": "https://github.com/orzcls/gemini-mcp-tool-windows-fixed"
}
}
}
Claude Desktop
%APPDATA%\Claude\claude_desktop_config.json を開きます
- 以下の設定を追加します:
{
"mcpServers": {
"gemini-cli": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "gemini-mcp-tool-windows-fixed@1.0.21"],
"env": {
"GEMINI_API_KEY": "YOUR_ACTUAL_API_KEY_HERE"
}
}
}
}
🔑 APIキーの設定
オプション1: MCP設定 (推奨)
上記の設定で YOUR_ACTUAL_API_KEY_HERE を実際のAPIキーに置き換えます。
オプション2: 環境変数
$env:GEMINI_API_KEY = "your-actual-api-key"
[Environment]::SetEnvironmentVariable("GEMINI_API_KEY", "your-actual-api-key", "User")
echo $env:GEMINI_API_KEY
設定ファイルの場所
Claude Desktop:
- Windows:
%APPDATA%\Claude\claude_desktop_config.json
- macOS:
~/Library/Application Support/Claude/claude_desktop_config.json
- Linux:
~/.config/claude/claude_desktop_config.json
Trae AI:
- Windows:
%APPDATA%\Trae\User\mcp.json
✨ 主な機能
- 🪟 Windows互換: Windows固有のパス処理でPowerShellを完全にサポートします
- 📊 大規模なコンテキストウィンドウ: Geminiの巨大なトークンウィンドウを利用して、コードベース全体を分析できます
- 📁 ファイル分析:
@filename 構文を使用してファイルを分析できます
- 🔒 サンドボックスモード: 安全なコード実行環境を提供します
- 🔗 MCP統合: MCP互換のAIアシスタント (Trae AI、Claude Desktop) とシームレスに統合します
- ⚡ NPX対応: NPXを使用して簡単にインストールし、使用できます
- 🔧 環境変数サポート: 柔軟なAPIキー設定が可能です
このWindows修正版では、以下の問題が解決されています:
- PowerShellのパラメーター渡しの問題
- 中国語/Unicodeテキストの文字エンコーディングの問題
- Windowsでのコマンドライン引数のエスケープ問題
- 環境変数の処理
🆕 最新の更新内容 (v1.0.21)
- 🔧 クロスターミナル互換性の修正 - 異なるターミナル環境でのNode.jsパスが見つからない問題を解決しました
- 📦 fetch-chunk形式のエラーの修正 - チャンク化されたレスポンスでのMCPプロトコル形式の不一致を修正しました
- 🛡️ PATH環境変数の処理の強化 - 一般的なNode.jsインストールパスを自動的に追加します
- ✅ すべてのターミナルとの完全な互換性 - PowerShell、CMD、VS Code Terminal、Trae AI、CherryStudioなどをサポートします
- 🚀 エラーハンドリングの改善 - より良いエラーメッセージとデバッグ出力を提供します
v1.0.3の更新内容
- 🆕 PowerShellパスパラメーターのサポート - オプションの
powershellPath パラメーターを追加し、ユーザーがPowerShell実行可能ファイルのパスをカスタマイズできるようにしました
- ✅ PowerShell実行エラーの修正 -
spawn powershell.exe ENOENT の問題を解決しました
- ✅ Windows互換性の改善 - 利用可能なPowerShellバージョンを自動的に検出します
- ✅ 未定義変数エラーの修正 -
executeCommandWithPipedInput 関数での args 変数の問題を修正しました
- ✅ エラーハンドリングの強化 - より良いエラーメッセージとデバッグ出力を提供します
- ✅ 下位互換性 - 既存の設定は変更する必要がなく、自動的にデフォルトの検出ロジックが使用されます
🛠️ 利用可能なツール
このMCPサーバーは、AIアシスタントに以下のツールを提供します。
1. ask-gemini
Google Geminiと対話して分析や質問を行います。
パラメーター:
prompt (必須): 分析要求。@ 構文を使用してファイルを参照できます
model (オプション): 使用するGeminiモデル (デフォルト: gemini-2.5-pro)
sandbox (オプション): 安全なコード実行のためのサンドボックスモードを有効にします
changeMode (オプション): 構造化された変更モードを有効にします
chunkIndex (オプション): 続きのチャンクインデックス
chunkCacheKey (オプション): 続きのキャッシュキー
2. brainstorm
さまざまなアイデア出しのフレームワークを使用して創造的なアイデアを生成します。
パラメーター:
prompt (必須): アイデア出しの課題または質問
model (オプション): 使用するGeminiモデル
methodology (オプション): フレームワーク (divergent, convergent, scamper, design-thinking, lateral, auto)
domain (オプション): ドメインコンテキスト (software, business, creative, など)
constraints (オプション): 既知の制限または要件
existingContext (オプション): 背景情報
ideaCount (オプション): 生成するアイデアの数 (デフォルト: 12)
includeAnalysis (オプション): 実行可能性分析を含める (デフォルト: true)
3. fetch-chunk
changeModeレスポンスからキャッシュされたチャンクを取得します。
パラメーター:
cacheKey (必須): 初期レスポンスからのキャッシュキー
chunkIndex (必須): 取得するチャンクインデックス (1から始まる)
4. timeout-test
タイムアウト防止メカニズムをテストします。
パラメーター:
duration (必須): ミリ秒での期間 (最小: 10ms)
5. ping
サーバーへの接続をテストします。
パラメーター:
prompt (オプション): エコーバックするメッセージ
6. Help
利用可能なツールに関するヘルプ情報を表示します。
💻 使用例
設定が完了したら、MCPクライアントを通じて以下のツールを使用できます。
自然言語の例 2
ファイル参照を使用する場合 (@構文を使用):
- "ask gemini to analyze @src/main.js and explain what it does"
- "use gemini to summarize @. the current directory"
- "analyze @package.json and tell me about dependencies"
一般的な質問 (ファイルなし):
- "ask gemini to search for the latest tech news"
- "use gemini to explain div centering"
- "ask gemini about best practices for React development related to @file_im_confused_about"
- "use gemini to explain index.html"
- "understand the massive project using gemini"
- "ask gemini to search for latest news"
Gemini CLIのサンドボックスモード (-s) を使用する場合 2
サンドボックスモードを使用すると、安全にコードの変更をテストしたり、スクリプトを実行したり、潜在的に危険な操作を実行できます。
- "use gemini sandbox to create and run a Python script that processes data"
- "ask gemini to safely test @script.py and explain what it does"
- "use gemini sandbox to install numpy and create a data visualization"
- "test this code safely: Create a script that makes HTTP requests to an API"
スラッシュコマンド (Claude Codeユーザー向け) 2
Claude Codeのインターフェイスで直接これらのコマンドを使用できます (他のクライアントとの互換性はテストされていません)。
-
/analyze: Geminiを使用してファイルまたはディレクトリを分析するか、一般的な質問を行います
prompt (必須): 分析プロンプト。@ 構文を使用してファイルを含めることができます (例: /analyze prompt:@src/ summarize this directory) または一般的な質問を行うことができます (例: /analyze prompt:Please use a web search to find the latest news stories)
-
/sandbox: Geminiのサンドボックス環境で安全にコードまたはスクリプトをテストします
prompt (必須): コードテスト要求 (例: /sandbox prompt:Create and run a Python script that processes CSV data または /sandbox prompt:@script.py Test this script safely)
-
/help: Gemini CLIのヘルプ情報を表示します
-
/ping: サーバーへの接続をテストします
message (オプション): エコーバックするメッセージ
利用可能なツール
-
ask-gemini: Geminiにプロンプトを送信します
"Explain how MCP works"
-
analyze-file: @filename 構文を使用して特定のファイルを分析します
"Analyze @package.json and suggest improvements"
-
sandbox-mode: 安全な環境でコードを実行します
"Run this Python code in sandbox mode: print('Hello World')"
🔧 ウィンドウズ固有の修正
このバージョンには、以下のWindows固有の改善が含まれています。
- PowerShellパラメーターの処理: パラメーター分割を避けるために引数の渡し方を修正しました
- 文字エンコーディング: 中国語とUnicode文字の適切なUTF-8処理を行います
- 引用符のエスケープ: コマンド引数での引用符のエスケープを正しく行います
- 環境変数:
.env ファイルの読み込みと環境変数の処理を改善しました
- パス解決: Windows互換のパス処理を行います
🧪 インストールのテスト
1. Gemini CLIのテスト
gemini -p "Hello, how are you?"
2. MCPツールのテスト
npx -y gemini-mcp-tool-windows-fixed
3. MCP統合のテスト
- MCPクライアント (Trae AI、Claude Desktop) を再起動します
- "Use gemini to explain what MCP is" と質問してみます
- 成功したレスポンスを確認します
🐛 トラブルシューティング
一般的な問題
"Command not found: gemini"
npm install -g @google/generative-ai-cli
"API key not found"
echo $env:GEMINI_API_KEY
$env:GEMINI_API_KEY = "your-api-key"
"Permission denied"
Get-ExecutionPolicy
Set-ExecutionPolicy -ExecutionPolicy RemoteSigned -Scope CurrentUser
詳細なトラブルシューティングについては、INSTALL-GUIDE.md を参照してください。
🤝 コントリビューション
コントリビューションは大歓迎です!以下の手順を行ってください。
- リポジトリをフォークします
- 機能ブランチを作成します
- Windows環境でテストします
- プルリクエストを送信します
📄 ライセンス
MITライセンス - 詳細については LICENSE ファイルを参照してください。
🙏 謝辞
📞 サポート
問題が発生した場合や質問がある場合は、以下の手順を行ってください。
- Issues ページを確認します
- 問題に関する詳細情報を含めて新しいissueを作成します
- Windowsバージョン、Node.jsバージョン、エラーメッセージを含めてください
Made with ❤️ for Windows developers
注意: これは元のgemini-mcp-toolのWindows向け最適化フォークです。他のプラットフォームの場合は、元のバージョン を使用することを検討してください。