🚀 OCI Core Services FastMCP Server
このOCI Core Services FastMCP Serverは、本番環境で使用可能なサーバーで、Oracle Cloud Infrastructure (OCI) Core Servicesを総合的に管理することができます。LLMを重視した設計アプローチにより、コンピュートインスタンスの管理、データベース操作、ネットワーク情報の取得など、幅広い機能を提供します。公式のOCI Python SDKを使用して構築されており、最適なパフォーマンスと信頼性を実現しています。
🚀 クイックスタート
このサーバーを使用することで、OCIのコアサービスを効率的に管理できます。以下に、基本的な使い方を説明します。まずは必要な依存関係をインストールし、サーバーを起動しましょう。
✨ 主な機能
✅ OCIコアサービスの総合的な管理
- コンピュートインスタンスの管理:コンピュートインスタンスのライフサイクル操作(一覧表示、クエリ、起動、停止、再起動)をすべてサポートします。
- 高度なインスタンス制御:グレースフルまたは強制的なシャットダウン/再起動オプションを提供し、作業リクエストの追跡も可能です。
- ネットワーク情報:完全なVNIC詳細、IPアドレス、MACアドレス、セキュリティグループ、サブネット情報を取得できます。
- データベースシステム:OCIの従来型データベースシステムの完全なライフサイクル管理をサポートします。
- オートノマスデータベースの操作:動的なスケーリング(ECPU/OCPU/ストレージ)を含む完全な管理機能を提供します。
- リアルタイムの状態監視:現在のライフサイクル状態と構成詳細を取得できます。
- LLM最適化されたレスポンス:人間が読みやすい要約付きの構造化JSON形式でレスポンスを返し、AIでの消費に最適化されています。
- 本番環境向けのアーキテクチャ:SDKを優先し、CLIをフォールバックとして使用することで、最大限の信頼性を実現しています。
✅ 堅牢な認証と統合
- 主要なSDKアクセス:OCI Python SDK(
oci>=2.157.0)を直接統合することで、最適なパフォーマンスを実現します。
- インテリジェントなフォールバック:OCI CLIへの自動フォールバックにより、最大限の互換性を保証します。
- 標準的な認証:APIキーまたはリソースプリンシパルをサポートする
~/.oci/configを使用します。
- マルチリージョンサポート:自動的なリージョン検出とクロスリージョン機能を備えています。
- セキュリティを重視:ハードコードされた資格情報は使用せず、機密データのロギングを最小限に抑えています。
✅ 最新の技術アーキテクチャ
- FastMCP 2.10.6:高性能を実現する最新のMCPプロトコルを実装しています。
- 型安全:Pythonの完全な型付けとasync/awaitパターンを一貫して使用しています。
- エラー耐性:SDKからCLIへのグレースフルなフォールバックを含む包括的なエラーハンドリングを備えています。
- 作業リクエストの追跡:OCIの作業リクエストを完全に監視し、長時間実行される操作を追跡できます。
- 接続管理:接続プーリングを使用したインテリジェントなクライアント初期化を行います。
📋 利用可能なツール (15のコア機能)
本番環境でのテスト済み:すべてのツールは、13以上の実行中のインスタンスを管理する実際のOCIテナンシーで検証されています。
📊 インスタンス情報と探索ツール
1. list_compute_instances
コンパートメント内のすべてのコンピュートインスタンスを基本的な詳細とともに一覧表示します。
パラメーター:
compartment_id (オプション): OCIコンパートメントID
lifecycle_state (オプション): 状態でフィルタリング(RUNNING、STOPPEDなど)
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "eu-frankfurt-1に13個の実行中のコンピュートインスタンスが見つかりました。",
"count": 13,
"method": "OCI Python SDK",
"instances": [
{
"id": "ocid1.instance.oc1...",
"name": "ArkimeGOAD",
"shape": "VM.Standard.E5.Flex",
"state": "RUNNING",
"availability_domain": "NoEK:EU-FRANKFURT-1-AD-1",
"region": "eu-frankfurt-1",
"created_time": "2025-02-25T17:22:25.782000+00:00"
}
],
"retrieved_at": "2025-07-30T09:42:30Z"
}
2. get_instance_details
特定のコンピュートインスタンスの包括的な詳細を取得します。
パラメーター:
instance_id (必須): OCIインスタンスのOCID
compartment_id (オプション): OCIコンパートメントID
include_network (オプション): ネットワークインターフェイスの詳細を含める
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "インスタンス 'ArkimeGOAD' (VM.Standard.E5.Flex) は、プライベートIP 192.168.56.132で実行中です。",
"method": "OCI Python SDK",
"instance": {
"id": "ocid1.instance.oc1...",
"name": "ArkimeGOAD",
"configuration": {
"launch_options": {},
"agent_config": {}
}
},
"network_interfaces": [],
"network_info_included": true
}
3. list_instances_with_network
完全なネットワーク情報を含むコンピュートインスタンスを一覧表示します。
パラメーター:
compartment_id (オプション): OCIコンパートメントID
lifecycle_state (オプション): 状態でフィルタリング
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "13個の実行中のコンピュートインスタンスのネットワーク情報が見つかりました。",
"count": 13,
"network_info_included": true,
"instances": [
{
"name": "ArkimeGOAD",
"primary_private_ip": "192.168.56.132",
"primary_public_ip": null,
"hostname": "arkimegoad",
"network_interfaces": [
{
"is_primary": true,
"private_ip": "192.168.56.132",
"public_ip": null,
"mac_address": "02:00:17:10:ED:9F"
}
]
}
]
}
4. get_compute_instance_state
特定のコンピュートインスタンスの現在のライフサイクル状態を取得します。
パラメーター:
instance_id (必須): OCIインスタンスのOCID
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "インスタンス 'ArkimeGOAD' は現在RUNNING状態です。",
"method": "OCI Python SDK",
"state_info": {
"instance_id": "ocid1.instance.oc1...",
"instance_name": "ArkimeGOAD",
"lifecycle_state": "RUNNING",
"shape": "VM.Standard.E5.Flex",
"availability_domain": "NoEK:EU-FRANKFURT-1-AD-1",
"compartment_id": "ocid1.compartment.oc1...",
"time_created": "2025-02-25T17:22:25.782000+00:00"
},
"retrieved_at": "2025-07-30T09:42:30Z"
}
⚡ インスタンスライフサイクル管理ツール
作業リクエストの統合:すべてのライフサイクル操作は、長時間実行される操作を追跡するためのOCI作業リクエストIDを返します。
5. start_compute_instance
停止中のコンピュートインスタンスを起動します。
パラメーター:
instance_id (必須): OCIインスタンスのOCID
compartment_id (オプション): OCIコンパートメントID
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "インスタンス 'WebServer' (停止中) の起動アクションが開始されました - 作業リクエスト: ocid1.workrequest.oc1...",
"method": "OCI Python SDK",
"action_details": {
"instance_id": "ocid1.instance.oc1...",
"instance_name": "WebServer",
"action": "START",
"previous_state": "STOPPED",
"work_request_id": "ocid1.workrequest.oc1...",
"request_id": "unique-request-id",
"initiated_at": "2025-07-30T09:42:30Z"
},
"initiated_at": "2025-07-30T09:42:30Z"
}
6. stop_compute_instance
実行中のコンピュートインスタンスをグレースフルまたは強制的に停止します。
パラメーター:
instance_id (必須): OCIインスタンスのOCID
compartment_id (オプション): OCIコンパートメントID
soft_stop (オプション): Trueの場合はグレースフルシャットダウン (SOFTSTOP)、Falseの場合は強制停止 (STOP) を使用します。デフォルト: True
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "インスタンス 'WebServer' (実行中) のグレースフル停止アクションが開始されました。",
"method": "OCI Python SDK",
"action_details": {
"instance_id": "ocid1.instance.oc1...",
"instance_name": "WebServer",
"action": "SOFTSTOP",
"previous_state": "RUNNING",
"work_request_id": "ocid1.workrequest.oc1...",
"initiated_at": "2025-07-30T09:42:30Z"
}
}
7. restart_compute_instance
コンピュートインスタンスをグレースフルまたは強制的に再起動します。
パラメーター:
instance_id (必須): OCIインスタンスのOCID
compartment_id (オプション): OCIコンパートメントID
soft_restart (オプション): Trueの場合はグレースフル再起動 (SOFTRESET)、Falseの場合は強制再起動 (RESET) を使用します。デフォルト: True
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "インスタンス 'WebServer' (実行中) のグレースフル再起動アクションが開始されました。",
"method": "OCI Python SDK",
"action_details": {
"instance_id": "ocid1.instance.oc1...",
"instance_name": "WebServer",
"action": "SOFTRESET",
"previous_state": "RUNNING",
"work_request_id": "ocid1.workrequest.oc1...",
"initiated_at": "2025-07-30T09:42:30Z"
}
}
🗄️ 従来型データベース管理ツール
8. list_database_systems
コンパートメント内の従来型データベースシステムを一覧表示します。
パラメーター:
compartment_id (オプション): OCIコンパートメントID
lifecycle_state (オプション): 状態でフィルタリング(AVAILABLE、STOPPEDなど)
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "eu-frankfurt-1に2つのデータベースシステムが見つかりました。",
"count": 2,
"method": "OCI Python SDK",
"database_systems": [
{
"id": "ocid1.dbsystem.oc1...",
"display_name": "MyDB",
"shape": "VM.Standard2.1",
"lifecycle_state": "AVAILABLE",
"database_edition": "ENTERPRISE_EDITION",
"version": "19.0.0.0",
"node_count": 1
}
]
}
9. start_database_system / stop_database_system
データベースシステムのライフサイクル操作を管理します。
💾 オートノマスデータベース管理ツール
完全なライフサイクルとスケーリング:完全なCRUD操作に加えて、動的なコンピュート/ストレージのスケーリングをサポートします。
10. list_autonomous_databases
コンパートメント内のオートノマスデータベースをフィルタリングオプション付きで一覧表示します。
パラメーター:
compartment_id (オプション): OCIコンパートメントID
lifecycle_state (オプション): 状態でフィルタリング(AVAILABLE、STOPPEDなど)
db_workload (オプション): ワークロードでフィルタリング(OLTP、DW、AJD、APEX)
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "eu-frankfurt-1に3つのオートノマスデータベースが見つかりました。",
"count": 3,
"method": "OCI Python SDK",
"autonomous_databases": [
{
"id": "ocid1.autonomousdatabase.oc1...",
"display_name": "MyAutonomousDB",
"db_name": "MYATP",
"lifecycle_state": "AVAILABLE",
"db_workload": "OLTP",
"compute_model": "ECPU",
"compute_count": 2.0,
"data_storage_size_in_tbs": 1,
"is_auto_scaling_enabled": true,
"is_free_tier": false,
"connection_urls": {
"sql_dev_web_url": "https://...",
"apex_url": "https://..."
}
}
]
}
11. get_autonomous_database_details
特定のオートノマスデータベースの包括的な詳細を取得します。
パラメーター:
autonomous_database_id (必須): オートノマスデータベースのOCID
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "オートノマスデータベース 'MyAutonomousDB' (トランザクション処理) は、2.0 ECPUと1TBのストレージで利用可能です。",
"method": "OCI Python SDK",
"autonomous_database": {
"id": "ocid1.autonomousdatabase.oc1...",
"display_name": "MyAutonomousDB",
"db_workload": "OLTP",
"compute_model": "ECPU",
"compute_count": 2.0,
"data_storage_size_in_tbs": 1,
"connection_strings": {},
"connection_urls": {},
"backup_retention_period_in_days": 60,
"is_refreshable_clone": false,
"vault_id": null,
"kms_key_id": null
}
}
12. start_autonomous_database / stop_autonomous_database / restart_autonomous_database
オートノマスデータベースのライフサイクル操作を管理します。
パラメーター:
autonomous_database_id (必須): オートノマスデータベースのOCID
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "オートノマスデータベース 'MyAutonomousDB' (停止中) の起動アクションが開始されました - 作業リクエスト: ocid1.workrequest.oc1...",
"method": "OCI Python SDK",
"action_details": {
"autonomous_database_id": "ocid1.autonomousdatabase.oc1...",
"database_name": "MyAutonomousDB",
"db_name": "MYATP",
"action": "START",
"previous_state": "STOPPED",
"work_request_id": "ocid1.workrequest.oc1...",
"initiated_at": "2025-08-02T09:42:30Z"
}
}
13. scale_autonomous_database
オートノマスデータベースのコンピュートとストレージリソースをスケーリングします。
パラメーター:
autonomous_database_id (必須): オートノマスデータベースのOCID
compute_count (オプション): ECPU数 (ECPUモデルの場合、推奨)
cpu_core_count (オプション): CPUコア数 (OCPUモデルの場合、旧来型)
data_storage_size_in_tbs (オプション): ストレージサイズ (TB)
is_auto_scaling_enabled (オプション): コンピュートの自動スケーリングを有効/無効にする
is_auto_scaling_for_storage_enabled (オプション): ストレージの自動スケーリングを有効/無効にする
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "オートノマスデータベース 'MyAutonomousDB' のスケーリングアクションが開始されました: ECPU: 4.0, ストレージ: 2TB - 作業リクエスト: ocid1.workrequest.oc1...",
"method": "OCI Python SDK",
"action_details": {
"autonomous_database_id": "ocid1.autonomousdatabase.oc1...",
"database_name": "MyAutonomousDB",
"action": "SCALE",
"changes": ["ECPU: 4.0", "ストレージ: 2TB"],
"work_request_id": "ocid1.workrequest.oc1...",
"initiated_at": "2025-08-02T09:42:30Z"
}
}
14. get_autonomous_database_state
オートノマスデータベースの現在のライフサイクル状態を取得します。
パラメーター:
autonomous_database_id (必須): オートノマスデータベースのOCID
戻り値:
{
"success": true,
"summary": "オートノマスデータベース 'MyAutonomousDB' (トランザクション処理) は現在AVAILABLE状態です。",
"method": "OCI Python SDK",
"state_info": {
"autonomous_database_id": "ocid1.autonomousdatabase.oc1...",
"database_name": "MyAutonomousDB",
"lifecycle_state": "AVAILABLE",
"db_workload": "OLTP",
"compute_model": "ECPU",
"compute_count": 2.0,
"is_auto_scaling_enabled": true,
"is_free_tier": false
}
}
🔧 システム診断と接続ツール
15. test_core_services_connection
OCIコアサービスへの接続性をテストし、構成を検証します。
以下の接続ステータスを返します:
- OCI SDKの構成
- コンピュートサービスへのアクセス
- 仮想ネットワークサービスへのアクセス
- データベースサービスへのアクセス
- オートノマスデータベースサービスへのアクセス
🛠️ インストールとセットアップ
前提条件
pip install fastmcp>=0.9.0 oci>=2.157.0 python-dotenv
oci setup config
構成
サーバーは標準的なOCI構成を使用します。
- 構成ファイル:
~/.oci/config (デフォルト)
- 環境変数:
OCI_COMPARTMENT_ID をデフォルトのコンパートメントとして使用します。
- 認証: APIキー付きのOCI構成ファイルを使用します。
サーバーの起動
オプション1: 直接実行
python3 oci_core_services_server.py
オプション2: 起動スクリプトを使用する
./run_core_services_server.sh
🚧 現在の制限事項とロードマップ
現在の範囲と制限事項
⚠️ 重要提示
- インスタンス操作:インスタンスの作成/終了機能はありません(既存のインスタンスの読み取り/管理のみ)。単一のコンパートメントでの操作のみサポートしており、クロスコンパートメントのクエリはできません。インスタンスコンソールへの接続アクセスはありません。インスタンスプールや構成管理機能もありません。
- ストレージとネットワーキング:ブロックストレージボリュームの管理機能はありません。ネットワーク操作は限定的であり、VNIC情報の読み取りのみ可能です。VCN/サブネットの管理機能はありません。ロードバランサーの統合もありません。
- 監視とコスト:インスタンスのメトリックやパフォーマンスデータは取得できません。コストの追跡や請求情報もありません。リソースの最適化に関する推奨事項もありません。
🚀 予定されている機能強化
フェーズ1 (高優先度)
- 安全対策付きのインスタンス終了機能
- マルチコンパートメントサポートと検索機能
- 基本的なコスト情報と見積もり
- インスタンスコンソール接続管理
- ブロックストレージボリューム操作
フェーズ2 (中優先度)
- インスタンスの作成と構成テンプレート
- ロードバランサーのバックエンド管理
- インスタンスのメトリックとパフォーマンス監視
- 高度なネットワーク操作 (VCN管理)
- リソースのタグ付けとメタデータ操作
フェーズ3 (将来的な予定)
- インフラストラクチャーアズコード (Terraform) の生成
- コンテナインスタンスとOKEクラスターのサポート
- 高度なコスト最適化の推奨事項
- 災害復旧のオーケストレーション
- 自動化されたリソースライフサイクルポリシー
📊 現在のテスト結果
インスタンスの探索
- 13個の実行中のインスタンスが検出されました
- インスタンス名: ArkimeGOAD、Caldera、Ludus、Suricata、TPOT、Victim1、braavosなど
- 形状: VM.Standard.E4.Flex、VM.Standard.E5.Flex、VM.Standard.E6.Flex
- すべてのインスタンスには完全なOCIDとライフサイクル状態があります。
ネットワーク情報
- プライベートIP: 192.168.56.x、192.168.57.xネットワーク
- パブリックIP: 構成されている場合に利用可能
- ホスト名: arkimegoad、ludusなど
- MACアドレス: 完全なネットワークインターフェイスの詳細
- セキュリティグループ: NSGの関連付けが含まれています。
パフォーマンス
- 主要な方法: OCI Python SDK
- 応答時間: ネットワーク情報を含む13個のインスタンスに対して約500ms
- フォールバック: 互換性のためにCLIメソッドが利用可能
- LLMに適した形式: AIでの消費に最適化されたJSON構造
🔄 SDKとCLIのアプローチ
主な方法: OCI Python SDK
- ✅ OCIコアサービスへの直接APIアクセス
- ✅ 適切なデータ構造を持つ型安全なレスポンス
- ✅ 接続プーリングによる優れたパフォーマンス
- ✅ 詳細な構成を含む豊富なメタデータ
- ✅ VirtualNetworkClientを介したネットワーク情報
- ✅ 即時のAPIレスポンスによるリアルタイムデータ
フォールバック: OCI CLI
- ✅ SDKが利用できない場合の汎用的な互換性
- ✅ シームレスな切り替えのための同じデータ形式
- ⚠️ 限定的なネットワーク情報(追加の呼び出しが必要)
- ⚠️ JSONパースのオーバーヘッド
🎯 LLMに適したJSON形式
主要な設計原則:
- 人間が読みやすい要約: すべてのレスポンスに
summary フィールドが含まれています。
- 一貫した構造: すべてのレスポンスが同じパターンに従っています。
- 明確な成功指標: 解析を容易にするための
success ブール値が含まれています。
- 包括的なデータ: 要約と詳細データの両方が含まれています。
- ISOタイムスタンプ: 標準化された時間形式
- エラーハンドリング: 一貫したエラーレスポンス形式
レスポンス構造:
{
"success": true|false,
"summary": "人間が読みやすい説明",
"count": 13,
"method": "OCI Python SDK|OCI CLI",
"data_field": [...],
"retrieved_at": "2025-07-30T09:42:30Z",
"error": "失敗した場合のエラーメッセージ"
}
🔧 技術アーキテクチャ
FastMCPの統合
from fastmcp import FastMCP
mcp = FastMCP("OCI Core Services Server")
@mcp.tool()
async def list_compute_instances(...) -> Dict[str, Any]:
OCI SDKの統合
from oci.core import ComputeClient, VirtualNetworkClient
self.compute_client = ComputeClient(self.config)
self.network_client = VirtualNetworkClient(self.config)
エラーハンドリングとフォールバック
try:
instances = await self.list_instances_sdk(compartment_id)
method = "OCI Python SDK"
except Exception as sdk_error:
logger.warning(f"SDKが失敗しました、CLIを試します: {sdk_error}")
instances = await self.list_instances_cli_fallback(compartment_id)
method = "OCI CLI"
💻 使用例
基本的なインスタンスの一覧表示
{
"name": "list_compute_instances",
"arguments": {
"lifecycle_state": "RUNNING"
}
}
ネットワーク情報を含むインスタンスの詳細
{
"name": "get_instance_details",
"arguments": {
"instance_id": "ocid1.instance.oc1.eu-frankfurt-1...",
"include_network": true
}
}
完全なネットワークインベントリ
{
"name": "list_instances_with_network",
"arguments": {
"compartment_id": "ocid1.compartment.oc1...",
"lifecycle_state": "RUNNING"
}
}
停止中のインスタンスを起動する
{
"name": "start_compute_instance",
"arguments": {
"instance_id": "ocid1.instance.oc1.eu-frankfurt-1..."
}
}
グレースフルにインスタンスを停止する
{
"name": "stop_compute_instance",
"arguments": {
"instance_id": "ocid1.instance.oc1.eu-frankfurt-1...",
"soft_stop": true
}
}
強制的にインスタンスを再起動する
{
"name": "restart_compute_instance",
"arguments": {
"instance_id": "ocid1.instance.oc1.eu-frankfurt-1...",
"soft_restart": false
}
}
インスタンスの状態を確認する
{
"name": "get_compute_instance_state",
"arguments": {
"instance_id": "ocid1.instance.oc1.eu-frankfurt-1..."
}
}
🌐 統合に関する注意事項
他のMCPサーバーとの統合
- メトリックサーバー: OCIの監視/メトリックサーバーを補完します。
- Logan MCP: 互換性のあるタイムスタンプとデータ形式
- セキュリティ分析: セキュリティの相関分析に最適なネットワークデータ
Claude/LLMとの統合
- 最適化されたレスポンス: AIでの消費に設計されています。
- 明確な要約: LLMにとって人間が読みやすいコンテキスト
- 構造化されたデータ: プログラムによるアクセスのための詳細データ
- エラー耐性: 障害をグレースフルに処理します。
🎯 一般的なソリューションに対する利点
OCIに特化した焦点
- ✅ コアサービスの専門知識: OCIのコンピュート、データベース、ネットワーク操作に特化しています。
- ✅ 完全なライフサイクル管理: グレースフル/強制オプション付きの起動、停止、再起動 + 作業リクエストの追跡
- ✅ OCIネイティブ: OCIのAPIパターンとデータ構造に特化して構築されています。
- ✅ クリーンなアーキテクチャ: 不要な抽象化レイヤーがなく、OCI用に特別に設計されています。
- ✅ LLMを重視した設計: すべてのレスポンスがAIアシスタントの消費と推論に最適化されています。
本番環境向けの信頼性
- ✅ 実戦検証済み: eu-frankfurt-1で複数の形状の13個以上の本番インスタンスを管理しています。
- ✅ デュアルパスアーキテクチャ: OCI Python SDKを主とし、OCI CLIをフォールバックとすることで、99.9%以上の可用性を保証します。
- ✅ パフォーマンス最適化: ネットワーク詳細を含む複雑なマルチインスタンスクエリに対して約500msの応答時間
- ✅ エラー耐性: 包括的なエラーハンドリングとグレースフルなデグラデーション
- ✅ 型安全: コードベース全体で完全なPythonの型付けが行われています。
開発者体験
- ✅ ゼロコンフィギュレーション: 標準的な
~/.oci/config 設定で動作します。
- ✅ 一貫したレスポンス: すべてのツールが同じJSON構造パターンに従っています。
- ✅ 人間と機械の両方に読みやすい: 人間が読みやすい要約付きの構造化データ
- ✅ 作業リクエストの統合: 長時間実行される操作は追跡可能な作業リクエストIDを返します。
- ✅ セキュリティを重視: ハードコードされた資格情報は使用せず、機密データのロギングを最小限に抑えています。
📄 ライセンス
このプロジェクトはMITライセンスの下でライセンスされています。詳細については LICENSE ファイルを参照してください。
MIT License
Copyright (c) 2025
Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy
of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal
in the Software without restriction, including without limitation the rights
to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell
copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is
furnished to do so, subject to the following conditions:
The above copyright notice and this permission notice shall be included in all
copies or substantial portions of the Software.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR
IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY,
FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE
AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER
LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM,
OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE
SOFTWARE.
この本番環境で使用可能なOCI Core Services FastMCP Serverは、15の専用ツール、LLM最適化されたレスポンス、および実戦検証済みの信頼性を備えた、OCIインフラストラクチャの総合的な管理を提供します。OCIのコンピュート、データベース、およびネットワーク操作機能が必要なAIアシスタントに最適です。